『...音楽グループ「新イタリア歌謡曲(Nuovo Canzoniere Italiano)」の登場は、アナキズム・社会主義・共産主義系音楽を蘇らせるとともに、アルバム「太陽のレコード(I Dischi del sole)」を始めとした楽曲の誕生を促した。中でも1968年は社会運動が活発化した年として知られる。マルクス・レーニン党(Marxisti-leninista)や労働者の力党(Potere operaio)、ロッタ・コンティヌア党(Lotta continua)やアナキズム主義者、マニフェスト党から赤い旅団まで多くの団体が入り乱れており、新イタリア歌謡曲は少なからず極右団体に非直接的ながらも影響を与えた。
さらに、新イタリア歌謡曲が労働者階級に与えた影響は大きく、60年代・70年代労働者たちは労働やストライキを繰り返す中で数々の音楽を作り上げては列を組み広場に集まっては歌っていたのだった(...)
この時代に生まれた工場労働者の労働歌のレパートリーには「太陽のレコード(I Dischi del sole)」を通して現代に伝えられる有名な作品が多く(1960年から80年にかけて作られた曲の数は276に登る)、新イタリア歌謡曲の劇を通して世に知れ渡った作品は1973年から77年までの4年間で569を数えるが、これらはマスメディアが作り上げた大量生産・消費型の音楽の流れの中にあり、パロディーを中心とする音楽制作は様々な需要に応えるためとはいえ音楽のあり方を考えさせられた時代とも言えるだろう。』
出典『反乱の注釈(Note di rivolta)』より「イタリアの社会的な音楽から見る2世紀」チェーザレ・ベルマーニ著 1993年/ミラノ (Volontà/n.1-2)
Il progetto Portale della canzone italiana intende avviare una piattaforma per l’accesso; l’ascolto on line del patrimonio sonoro relativo ad oltre un secolo di canzone italiana, dal 1900 al 2000. Migliaia di brani provenienti dalle raccolte dell’Istituto Centrale per i beni sonori ed audiovisivi...
Il ProgettoTelephone:
+39 06 6840 6901
Fax +39 06 6865837
MAIL:
ic-bsa@beniculturali.it
Questo sito richiede l'uso di cookies per essere utilizzato in tutte le sue funzionalità. Per informazioni riguardo il contenuto dei cookies visualizzare la pagina della Privacy Policy . Per accettare l'utilizzo dei cookies e continuare la navigazione, fare click sul pulsante seguente.
This website requires cookies to provide all of its features. For more information on what data is contained in the cookies, please see our Privacy Policy page. To accept cookies from this site, please click the Allow button below.