Hully Gully & Surf

ハリー・ガリーとサーフ

1960年代は、音楽の上では、新しいリズムやダンスが多く出た時代でした。ハリー・ガリーとサーフは1963年から1964年にかけてイタリアで広まったダンスであり、ダンスパーティーや、特に夏のダンス場、ダンスホール、社交ダンスホール、海のダンス場で人気がありました。アメリカのオリンピックスというグループが発表した「Hully Gully」という曲が、このシンプルで簡単におぼえられるダンスの流行のきっかけとなりました。前、横、後ろに数ステップをして、互いに触れ合うことなしにダンス場を一周するようなダンスでした。サーフも北米からやって来たもので、(ロックンロール由来だがロックンロールよりも速くなっている)リズムやダンスの身振りは、カリフォルニアの海で波乗りを楽しむサーファーの動きを真似ていました。サーフのヒットのきっかけは、アメリカのディック・デイルでした。そして、ビーチ・ボーイズは、ボーカルをアレンジして、彼ら風にリバイバルさせました。